MESSAGE
事業内容、社風、社内の雰囲気といった就職活動で重視したポイントも、
会社説明会や面接など志望度が高まったタイミングも一人ひとり異なります。
では、内定が出たばかりの先輩たちはどのような経緯で森永乳業への入社を決めたでしょうか。
先輩たちから就職活動中のホンネを伺いました。

QUESTION 01 就職活動時の志望業界は?

  • 食品
  • 医薬品・化粧品
  • 素材・エネルギー・その他製造
  • 化学・繊維・鉄鋼
  • 電機・電子・機械・自動車
  • 商社
  • ITサービス・コンサルティング
  • 農業・林業
  • 建設・住宅・不動産
最初は複数の業界を
志望している学生が多数!
  • 広告・芸能
  • 金融・保険
  • 鉄道・航空
  • 生活・教育・レジャー
  • 流通・小売・フードサービス
  • 通信・放送・マスコミ
  • 官公庁・公社・団体
  • その他
元々は食品メーカーに
興味を持っていなかった学生も!

QUESTION 02 森永乳業に興味を持ったきっかけは?

  • 食を通じて健康と幸福の両面から
    貢献している企業だと感じたから。
  • マウントレーニアや牛乳プリンなど、
    もともと森永乳業の商品が好きだったから。
  • 今後のグローバル事業拡大への
    期待値の高さ
    栄養・機能性食品を通じた
    国際的な社会貢献への魅力

    胸が高鳴ったから。
企業研究や会社説明会で興味を持った、
もともと取り扱っている商品が
好きだったという回答が多数!

QUESTION 03 志望度が上がったきっかけは?

※参考 選考前の企業研究で一番活用した情報

  • 採用情報HP
  • 会社コーポレートHP
  • 会社説明会(Web)
  • 会社説明会(座談会形式)
  • インターンシップ
  • パンフレット
  • OB/OG訪問
  • 会社説明会(対面式)
  • その他
選考中に志望度が上がった人が多数!
現場社員と直接話せる座談会をとおして
「自分が働くイメージを描くことができた」との意見も!

面接・座談会参加学生の声

  • 社員の方とお話ししたり、実際の職場を見て、働くイメージを掴むことができた
  • 面接官の方が丁寧に質問に対応してくださり、雰囲気が温和だった
  • 選考のグループディスカッションの中で、参加していた先輩社員のエピソードを聞き魅力的に感じた

QUESTION 04 入社の決め手は?

事業・仕事内容
「老若男女問わず健康を支えることができる」
「乳製品の無限の可能性と、
社会貢献性の高さを感じた」
「職種が多く、様々なキャリアを経験できる」
「若手から活躍できるフィールドがある」
社員の魅力・社風
「消費者だけでなく、酪農家など製造における
上流工程での関りも大事にしている」
「社員同士の和をすごく大切にしている」
「人柄が良い人が多く、非常に温かい会社」
将来性・ビジョン
「既存のブランドがある中、海外進出にも
力を入れている」
「健康とおいしさの両立を目指し積極的に
挑戦を続けている」